agonia romana v3 |
Agonia - Ateliere Artistice | Reguli | Mission | Contact | Înscrie-te | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||
Articol Comunităţi Concurs Eseu Multimedia Personale Poezie Presa Proză Citate Scenariu Special Tehnica Literara | ||||||
![]() |
|
|||||
![]() |
agonia ![]()
■ Şi totuşi… (azi, dup 4 mai/25 - Însemnare previzorie) ![]()
Romanian Spell-Checker ![]() Contact |
![]()
- - -
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 2013-04-13 | [Acest text ar trebui citit în japanese] |
3月16日(土),当館とルーマニア日本語教師会の共催により,ブカレスト大学中央図書館において第17回日本語弁論大会が開催されました。 日本語教育専門機関部門に10名,非専門機関部門に12名が参加し,「自分の将来を考えよう!」をテーマに,日ごろの日本語学習の成果を発揮して思いのこもったスピーチを披露しました。 栄えある入賞者は次の方々です。 ●最優秀賞 スタンチュロユ・アンドラさん(ルーマニア・アメリカ大学ルーマニア・日本研究センター) 「自分しか歩けない道」 ●日本語専門機関部門 第1位 ラザル・アリナさん(ブカレスト大学) 「将来は現在にある」 第2位 ソリカ・ラウラさん(ヒペリオン大学) 「自分の将来,世界の将来」 第3位 ディニク・エレナさん(ディミトリエ・カンテミル大学) 「夢は大きい声で言うものです」 ●非日本語専門機関部門 第1位 グレアヴ・アレクサンドラさん(日本武蔵野センター) 「自分の国の力になろう」 第2位 ブフシュ・ロクサナさん(桜日本語学校) 「地球人としての自分へ」 第3位 アナスタセ・ディアナさん(コンスタンツァ・サクランボ協会) 「小さなことは大切」 photo DSCN2970_zps414cdfc6.jpg 最優秀賞を受賞したスタンチュロユ・アンドラさんのスピーチ photo DSCN2953_zps6a974a72.jpg 会場(一部)の様子 在ルーマニア日本国大使館 (Embassy of Japan in Romania)
|
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() | |||||||||
![]() |
Casa Literaturii, poeziei şi culturii. Scrie şi savurează articole, eseuri, proză, poezie clasică şi concursuri. | ![]() | |||||||
![]() |
Reproducerea oricăror materiale din site fără permisiunea noastră este strict interzisă.
Copyright 1999-2003. Agonia.Net
E-mail | Politică de publicare şi confidenţialitate